表紙写真 目黒義浩

関西発優等列車のネットワーク 大阪から旅立つ 編集部

列車追跡シリーズ-534 ワイド版 
1泊2日強行軍 京阪神電車三昧 松本典久/山崎友也

アーバンネットワークを駆ける通勤・近郊形車両 ラインアップと現状 編集部

関西私鉄のトップブランドが描く これから 
HANKYU's Mind 鶴通孝/目黒義浩

京阪神圏内の移動に欠かせない便利なカードシステム

スルッとKANSAI 普及の背景と今後の展開 編集部

黄昏に遊園地 電鉄系家族文化の終焉 鍋倉紀子

 
 
●一般テーマ・連載

関東の駅百選を歩き、遊ぶ
 (4) アジサイの季節に箱根路へ― 種村直樹

池袋駅構内埼京線・山手貨物線
立体交差化プロジェクト

  森田節男/筑井裕之/藤山拓

JR西日本221系

 
◆新型車両プロフィールガイド EH200形式直流電気機関車の概要 菅野崇

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 7月1日開業 編集部

◆鉄道政策ニュースを読む JR各社 2002年3月期決算 佐藤信之

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 
EH200形式
EH200形式

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
ごめん・なはり線

RAILWAY TOPICS

岡山電気軌道の超低床電車「MOMO」 7月5日に営業開始

■東北新幹線開業20周年記念イベント開催
■2002年ブルーリボン賞にJR東日本E257系
■十和田観光電鉄に東急ステンレスカー入線
■JR東日本 E257系増備で183・189系転配
■常磐快速線・山手線へE231系増備投入続く
■伊豆急行100系全廃 200系は29両出そろう
■草津〜西明石間に運行管理システムを導入
■近鉄「シリーズ21」に大阪線用5820系登場
■100系V編成 最後の「ひかり」定期運用終了
■「トワイライトエクスプレス」が西日本一周
■JR貨物EF210形 四国新居浜へ乗入れ開始
■「しおかぜ」「南風」30周年 キハ181系復活
■山梨リニア実験線に新試験車2両を搬入
■ワールドカップ輸送 東海道・上越新幹線で深夜便運転
■「つばめ」リニューアル車が7月営業開始
■成田空港近傍の芝山鉄道が10月に開業
■近鉄が新型名阪特急を計画 来春登場


RAILWAY REVIEW 「なはり線」に初乗りして 種村直樹

RJ FLASH/RJ ESSENTIAL

◆鉄道技術コラム「電車と寿命」 吉川文夫

Overseas Railway Topics 秋山芳弘
 

シリーズ◆世界の鉄道めぐり 9 香港の変貌 秋山芳弘

2階建て電車の競演 
パリ・ミラノ コレクション 佐藤芳彦

ジンバブエのガーラットは いま… 飯田春海

◆鉄道・軌道プロジェクトの事例研究 12
 京都市交通局烏丸線の建設 佐藤信之

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

Ilha Formosa 麗しき島―台湾 高速鉄路 建設のあゆみ(17) 齋藤雅男

『大塚康生・原画展』好評開催中 南正時

BUS CORNER

 

●特集にあたって● 京阪神都市圏の鉄道を語るとき、私鉄の存在をはずすことはできない。国鉄は長らく長距離輸送を主体としていたから、地域に密着して都市間輸送の、ひいては文化の担い手となっていたのは私鉄だった。しかも京都・大阪・神戸など、それぞれに異なる文化の都市が連なっている点は、すべてが東京に集約される関東とは大きな違いとなって私鉄の個性を育て、私鉄王国の観もあった。しかし、JR西日本の誕生とともにスタートした積極的な施策の数々は、都市圏輸送に一石を投じたばかりか鉄道会社間の競合関係の実態を激変させ、それぞれにいっそうのブラッシュアップや施策の転換を促している。利便性を高めるサービスの多くは、今も当地から発信されていると言えるだろう。その一方で、関西経済の落ち込みや沿線環境の変化を原因とする利用客の減少は、鉄道各社を重大な岐路へと追い込んでいる。京阪神圏の鉄道が築いてきたポテンシャルが下がることになれば、それは日本の鉄道全体の行方にも関わる現象といわざるを得ない。それほど関西の鉄道は個性が強い。
 
編集長:竹島紀元
副編集長:宮原正和
編集部:
三浦衛 鶴通孝 杉浦誠
平賀尉哲
写真部:
沖勝則 目黒義浩
デザイン:
唯野信廣(唯野事務所)
このページの先頭へ戻る〕 〔鉄道ジャーナル・ホーム
ブラウザの「戻る」「進む」ボタンと同じです。

20020717   0209
Copyright (c) 2000-2002 Railway Journal, Inc. (株)鉄道ジャーナル社