◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2016年12月号 (通巻602)

特集:振子と車体傾斜


JR東海しなの

振子車両2016

我が国 車体傾斜制御の半世紀

 岩成政和(22〜39) ▽ 振子車両を代表とする我が国の車体傾斜制御方式も 構想から半世紀以上 そして最初の営業用車両である381系の登場から40年以上が経過した。ここで 我が国の車体傾斜制御方式の過去 現在 そして将来を考えてみたい。

特急スーパーあずさ

中央線特急あずさの半世紀 制御付振子の四半世紀
転機に立つ振子特急スーパーあずさ

 鶴通孝/久保田敦(44〜55)

▽ 中央本線に特急「あずさ」が誕生してからまもなく50年 現在はE351系やE257系が首都圏から甲府盆地を経て安曇野へ疾駆している。とりわけE351系「スーパーあずさ」は振子車両の特徴的な姿でスピードアップの最前線に立ってきた。しかし昨年 空気ばねによる車体傾斜機構を備えたE353系が新たに登場。時代の移り変わりを予感させる。

振子装置・車体傾斜装置の仕組みと特徴 吉本英三郎

日本車両の車体傾斜システムの概要 日本車輌製造株式会社鉄道車両本部

台湾鉄路の魅力を探る 片倉佳史

台湾プユマ号

麗しの島を駆ける赤い台湾特急
普悠瑪号 人気沸騰の日本製車体傾斜式特急電車

 塩塚陽介(60〜67) ▽ 交通の不便な台湾東部に導入された「普悠瑪」号ことTEMU2000型は 車体傾斜装置を取り入れて曲線の速度向上に効果をあげた日本車両製の特急車両で 2013年2月より新型自強号として運行を開始し活躍を続けている。今回 台湾鉄路管理局より運転室添乗取材の許可が得られ 運転室風景を交えながら台北〜花蓮約2時間の行程を通じて普悠瑪の全体像を紹介したい。


四季島試運転

営業開始が待たれるJR東日本のクルーズトレイン
「四季島」10両フル編成で試験走行 久保田敦

世界最大の鉄道見本市 ベルリンで開催
史上最高の鉄道業界関係者が集結
InnoTrans2016 速報 佐藤栄介

JR九州の架線式蓄電池電車
DENCHAの概要 畠田憲司


天災と鉄道インフラの維持
台風被害とJR北海道 吉見宏

北海道新幹線開業後初
青函トンネルにおける未明の線路保守を公開 鶴通孝/村上悠太
  【東洋経済オンラインで要旨をお読みいただけます。】

汽車が行く STEAMLOCOMOTIVE2016
SLググッとぐんまみなかみ 山井美希

地域鉄道それぞれの素顔 2
養老鉄道 鈴木文彦

【日本の鉄道2016】鉄道・運輸機構の現状
鉄道建設/鉄道助成/国鉄清算事業 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構

鉄道車両技術のア・ラ・カルト
 17)リニアモータ駆動方式鉄道 / 近藤圭一郎

【Economic & Business Topics】
京急はなぜ、お台場の大型ホテルを売却したのか 大坂直樹

【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
デザインの要諦 鉄道デザイナーという仕事 木村一男さんの巻(1) 橋本優子

【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第17回
鉄道沿線の渡船 観光資源としての可能性 福田晴仁/藤田崇義

【連載】
 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/12 欧州喫煙事情 / 橋爪智之


RAILWAY TOPICS
さよなら車体上げ・載せ作業実演 in 浜松工場 中西あきこ

初の鋼製無蓋車ト20000形と同形の 
大井川鐵道ト100形を保存 笹田昌宏

■愛知機関区のDF200形が試運転開始
■東武鉄道に転じたC11形207号機が「火入れ式」 ■飛騨の観光拠点高山駅が橋上駅舎化
■一畑電車の新形式デハ7000系の1両目が落成 ■三江線の廃止予定日は2018年4月1日
■富士急行に「マッターホルン号」登場 ■島原鉄道に1号機関車のラッピング気動車
■山田線宮古〜釜石間復旧工事の進捗状況 ■「トラストトレイン」のC12形164号機を動態復元

車両基地」 2016年8月の動き

JR西日本 2015年度の改造・転属車両


◆連載 団塊世代にプレゼンする「日本再発見」
歴史の町並みを歩く第4回 若狭街道の町並み 城下町小浜から熊川宿へ 米山淳一

■失われた鉄路の記憶 29 鉄道遺産を語り継ぐさまざまな試み
名鉄揖斐線・谷汲線 栗原景

◆RJ GALLERY
引退せまる名車 〜東京メトロ6000系  佐野嘉春

鍋倉紀子 鉄道と人の間を見渡す評論5選(3)
はんかいさんが通る(1997年12月号再掲)


◆連載 木造駅舎の証言 第6回:幾寅駅(北海道南富良野町 釧網本線) 塩野哲也
◆連載 されど鉄道文字 PLUS(9)七枚目の駅名標 中西あきこ
版画で綴る我が街小田急線七十駅 栢山  百瀬晴海
■「好き」がいちばん 趣味の撮影日記 山井美希
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏
◇ecotran通信
Overseas Railway Topics 秋山芳弘

◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記

<<ページの先頭に戻る